fc2ブログ

≫ EDIT

卒業制作展

卒業制作の展示が、2月下旬から3月下旬にかけて3つ開催されます!


東京五美術大学連合卒業・修了制作展
2/21~3/3
乃木坂・六本木

大学院美術研究科絵画専攻版画修了制作展
3/11~3/16
銀座

2013年度多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
3/20~3/23
多摩美術大学




宇宙をモチーフに、懐かしいという感覚をテーマに制作した作品のうち、数点を展示します。
DSC_0887.jpg
こんなかんじのものです。ちなみにこれは「ありがとう、こすも」という作品の一部です。


FxCam_1361258373677.jpg
先日五美大展の搬入がありました。
写真は友達と展示風景。とても絵になっています。


版画をメインとした作品展示は、この三展以降もうなかなか出来なくなると思うので、是非ご高覧頂けたらと思います(*´-`)
宜しくお願い致します。






☆拍手お返事☆

>>水筒犬さん
コメントをありがとうございます!
お疲れのご様子とお見受けしますが、大丈夫でしょうか…
4月に向け色々とお忙しいと伺いました。どうぞご自愛下さい(T_T)
水筒犬さんとのご飯会を夢見る日々です。
本当に皆さんに優しくしてもらえて、幸せ者だなと感じています!
これからそれを返していけるよう、頑張らないとなぁ。


スポンサーサイト



| 展示会情報 | 22:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪の夜








snow (2)
※クリックで全体表示します


雪の日はいつもと違う事を考えられるのでとても好きです。






| らくがきつぶやき | 22:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

頂きイラストその2


前回、誕生日に頂いたイラストを載せましたが、その後有難いことにまたイラストを頂戴しましたので、載せたいと思います☆


1358577219657.jpg
クロガネジンザさんから

クロガネジンザさんは、奈良のゆるキャラ「まんとくん」の作者のイラストレーターさんです。
皆さんがいぬまろを描いてくれる中、ジンザさんだけはねこたまを描いてくれました!!頭のラインがないのは、初代ねこたまのフィギュアを見ながら描いてくれたからだと思います(笑)
前回のコミケではアニメ化物語とまんとくんのコラボ同人誌を出され、私もゲストとして一枚、バサ姉を描かせてもらいました。




1359127014539.jpg
南わをんさんから

わおんさんは薬学を学ばれているのですが、目と鼻以外は化学的にありえる形でいぬまろを描いてくれました!
こういう、その道を学んでいる人にしかかけない作品て凄く面白いし嬉しい!
しかも可愛いんだけどなんかじわじわくる…笑いがこみ上げてくる…
何考えてるんだろう…




やっぱり、自分では絶対に描けないそれぞれの魅力があって、本当に素敵(*゚▽゚*)
皆様、本当に本当にありがとうございました…!

| らくがきつぶやき | 22:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わたしのうまれたひ

非常に遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます!
月に一度位しか更新しないこのブログを見捨てずにいて下さり、本当にありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。



そして先日、無事に修了制作を提出し終えました。
制作した作品のうち二点が、2~3月にかけて、新国立美術館・銀座シロタ画廊・多摩美術大学に展示されます。
六年間の集大成として、力を注いだ作品なので、是非見ていただけたらと思います。

各日程は後日載せさせて頂きます。
DMを貰ってくださる方は、拍手からご連絡をお願いします(*゚▽゚*)



そして!!
先日、無事に誕生日を迎えたEmacoです。
そこでなんと、誕生日お祝いとしてイラストを沢山頂いてしまったのです…!!

みなさんがそれぞれのタッチでいぬまろを自分のキャラクターと描いてくれて、本当に本当に嬉しくて…
うぅっとなりました。
ほかにもおめでとうというコメントを頂いたり、祝って貰ったり…本当に幸せ者です。

それではイラストを…!
※ところどころサイズが合わず、見切れてしまっているものもあります、すみませんm(__)m
クリックで全体表示します。



r600x600.jpg
のんちゃんから
可愛い女の子は私だそうです!そして猫は昔から描いているキャラクターなんだとか…
独特なゆる乙女毒っぽさがとても好きです。



BAqGLsiCQAAYXMk.jpg
アンゴラちゃんから
アンゴラちゃんの本当に繊細で、個性的な線がとても魅力的です。
隣のイカは・・・アンゴラちゃんの描く漫画やイラストは、心の奥に羽で触れてくるかんじがします。



BAqQ_ZFCcAAD9ie.jpg
HALKAさんから
HALKAさんはお花や人物を描かれるイラストレーターさんなのですが、その花が本当に魅力的で…
お洒落なミミズクと一緒にいると、なんだかいぬまろが格調高く見えます(笑)




BAs6sxoCMAE59kw.jpg
タキタサキちゃんから
タキタサキちゃんは、はくさい君というキャラクターでとても人気のある友達です。
大きないぬまろは、私の言葉を代弁してるとのことですが…こんなにクズとか言ってないぞ…
洗練されてキャラクターを描くのに特化した線と形がさすがです。


718201473.jpg
anzutannさんから
漫画を教えるお仕事をされているannzutannさんのイラストは、とてもポップで彩度の高い元気な、それでいてまろやかなところがとても好きです。
虹巻きされたいぬまろ可愛い…!


BAp3VRHCIAA7bzI.jpg
@mansf_さんから
マンスさんは、Twitterの不思議でまったりとした発言で私を惑わせてくれる方です。
…着ぐるみ!?着ぐるみなの???
謎の可愛さがあります。



BAxe1wvCYAAJwae.jpg
ぼくさんから
めちゃくちゃ可愛いポップなこのイラストの作者は、イラストレーターのぼくさんです。
こういう色彩センス、欲しかった…私がこういう絵を描きたかった…
そんな理想の色彩センスと、ぷりぷりした線が最高です。





以上、誕生日に頂いた宝物達でした!!
皆さん絵を描かれるそうそうたるメンバーで、いぬまろの新たな面を見つけられた感じがします。

自分のキャラクターを描いていただけるって、本当に嬉しいことです!!!

本当にありがとうございました。




これから四月までの間の過ごし方が、これから先の人生に中でとてもかけがえない時間になるのでは、と感じています。
今しかできないことは、今すべきことは。
考えながら動きたいと思います。

| らくがきつぶやき | 00:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふふふふ冬


冬は、冷たい空気に包まれて自分も澄んだ存在になった様な
そんな気持ちになれるからとても好きな季節です。


ゆきのひ



ははぐま


最近タオイズムというものを知りました。
タオイズムというのは、人間の生き方についての思想・哲学で、 人間は天地自然に添った行動や、心の持ち方を身につけ、実践することにより、 自分本来の生き方ができるという考え方だそうです。
またタオイズムでは、人間の体を「小宇宙」と捉えて、宇宙と一体になることを目的としているのだとか。

自分らしい生き方ってなんだろう、とよく考えますが、このタオイズムはとても理想的だな。
本来の意味でなくても、自分なりの解釈でも習得できたなら、素敵な人生をおくれそうです。

この言葉を知らずに制作していたのですが、これを知ってから、作品の目的がまた一つ明確になった気がします。

いろいろ、いろいろ・・・



| らくがきつぶやき | 01:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT